top of page

”Jazzdrumclub" Lesson Policy

今まで楽器に触れたことのない方でも

ドラムで楽しんで演奏出来る

ことを目的としています。

1.「目標地を明確にする」

2.「必要な基礎を明確にする」

​3.「基礎の組み合わせを明確にする」

この順番で取り組むことで

「自分の感情と意志を音で表現する」

ドラムの力を手にできます。

楽器を習得するポイント

A.演奏に何が必要かを明確にします。

1.音程を処理する技術

2.リズムを処理する技術

​3.ダイナミクスを処理する技術

4.ハーモニーを処理する技術

​この4点が楽器を演奏するのに必要な技術です。

ドラムでは

”2.リズム”と”3.ダイナミクス”の処理が

ポイントです。

特にドラムには

”3.ダイナミクスの処理”が

大切な技術です。

『強弱を的確に表現する技術と

それに適したトレーニングは何か』

を常に意識しましょう。

B.基礎技術は大事?

基礎技術は幅広く深い音楽表現に

つながります。

しかしどう反映されるかが

わかっていなければ

技術習得自体が目的となってしまい

​興味を失います。

また、スティックの持ち方ひとつとっても

『ひとつの持ち方ですべての表現がこなせる

わけではありません』

複数の技術をどう組み合わせるのか

​が重要なのです

C.講師を選ぶ

上手い演奏家が良い講師とは限りません。

良い講師とは学習者を確実に

伸ばせられる講師です。

トッププロは

生まれ持った資質で自然に

プロになった方々も多い。

そういう方々が良い講師になるのは

実は稀です。

良い講師とは

できない苦しみを知る人であり

その解決法を学習者の状態に沿って

適切な解決策を示せる講師です。

今や”How To Play Drums"の情報が

ネット上に溢れています。

ほとんどの情報が初心者にとって

​助けにならないのは

完成形を示しているだけで

習得の過程が曖昧で

つまづくのはなぜか

明らかになってないからです。

"jazzdrumclub"では

世界中の発信している指導者を

厳選して

初心者にとって分かりやすい視点で

翻訳して

"Video Lesson"として提供しています。

​中には

”David Garibaldi”や”Peter Erskine”のように

歴史に名が残るドラマーのセミナーもありますが

指導を研究し実戦されている方が主です。

 

ドラムの演奏で大事な技術力は

ものすごく遅く正確なタイミングで

最弱から最強までのダイナミクスを

コントロールできるテクニック

です。

​では早速はじめていきましょう!

bottom of page