- jazzdrumclub
名曲千夜一夜物語-93~"Amazing Grace"-Judy Collins-1772-1962
"Amazing Grace"は奴隷貿易で財をなした英国人John Newtonが1772年作詞。
作曲者不詳ですがスコットランドの伝承曲がベースになっているといわれています。
22歳のJohn Newtonが航海中嵐に会い、沈没の危機にあったものの
祈りにより奇跡が起き救われたことを思い、この詩を書いたと言われています。
"John"は難破から6年後に船を降り牧師となりました。
歌詞では、黒人奴隷貿易に関わったことに対する悔恨と、それにも拘らず赦しを与えた神の愛に対する感謝が歌われています。
"Celtic Woman"のバージョンです。"Celtic Woman"は、Irishの女性で構成される4人組のグループで
2004年から活動しています。
"Amazing Grace"は日本でもよく知られた曲です。スコットランド音楽だとは知らない方が多いかもしれません。
このような旋律に囲まれて育ったヨーロッパの人々は自然にその空気感と情緒が
身体に宿ります。
それが彼らの作る音楽に現れてくるのです。
1回の閲覧0件のコメント