名曲千夜一夜物語-481~"too much monkey business "-Chuck berry-1956
更新日:2021年1月8日
アルバム"After School Session"収録
Chuck Berry - Vocal,guitar
Johnnie Johnson - piano
Willie Dixon - double bass
Fred Below -drums
written by Chuck Berry
当時Billboardの"最もジュークボックスでかけられた曲-4位","シングル販売数7位"と
ヒットした曲です。
多くのアーティストにカヴァーされているロックンロールの名曲のひとつです。
-Too much monkey business-
Runnin' to and fro, hard workin' at the mill
Never failed in the mail, yet come a rotten bill
Too much monkey business, too much monkey business
Too much monkey business for me to be involved in
工場の中を行ったり来たり、たいへんさ、
手紙はぜんぶ受け取ってるけど、来るのは請求書ばかり
滅茶苦茶なことばかり、デタラメなことばかり。
滅茶苦茶なことばかりに巻き込まれちまう。
Salesman talking to me tryin' to run me up a creek
Says you can buy it, go on try it, you can pay me next week
Ah, too much monkey business, too much monkey business
Too much monkey business for me to be involved in
セールスマンが俺を困らせようとしてる。
「買ってくれよ、使っておくれよ、払いは来週でいいから。」
滅茶苦茶なことばかり、デタラメなことばかり。
滅茶苦茶なことばかりに巻き込まれちまう。
Blonde haired, good lookin' tryin' to get me hooked
Wants me to marry, get a home, settle down, write a book
Ha, too much monkey business, too much monkey business
Too much monkey business for me to be involved in
ブロンドの可愛い娘が俺を騙そうとしてる。
俺と結婚して、家を買わせて、安定させて、本でも書かせようってね。
滅茶苦茶なことばかり、デタラメなことばかり。
滅茶苦茶なことばかりに巻き込まれちまう。
Same thing every day, gettin' up, goin' to school
No need to be complainin', my objections overruled
Ah, too much monkey business, too much monkey business
Too much monkey business for me to be involved in
毎日同じさ、起きたら学校さ。
反論しても無駄さ、俺の意見は受け入れられない
滅茶苦茶な商売ばかり、デタラメな商売ばかり。
滅茶苦茶な商売ばかりに巻き込まれちまう。
Pay phone, somethin' wrong, dime gone, will mail
I ought to sue the operator for tellin' me a tale
Ah, too much monkey business, too much monkey business
Too much monkey business for me to be involved in
公衆電話がなんかおかしい、金がなくなっちまう。
オペレーターにどうなってんだって言わなきゃなんない
滅茶苦茶な商売ばかり、デタラメな商売ばかり。
滅茶苦茶な商売ばかりに巻き込まれちまう。
I been to Yokohama, been a fightin' in the war
Army bunk, army chow, army clothes, army car
Ha, too much monkey business, too much monkey business
Too much monkey business for me to be involved in
横浜にいたさ、戦争で戦ったんだ。
軍の宿舎に、食料に、軍服に、戦車だけさ。
滅茶苦茶なことばかり、デタラメなことばかり。
滅茶苦茶なことばかりに巻き込まれちまう。
Workin' in the fillin' station, too many tasks
Wipe the windows, check the tires, check the oil, dollar gas
Uh-uh, too much monkey business, too much monkey business
I don't want your botheration, go away, leave me be
忙しいガソリンスタンドで働いたよ。
"窓を拭け、タイヤをチェックしろ、オイルもチェックしろ、ガソリンはチョットで」
滅茶苦茶なことばかり、デタラメなことばかり。
面倒なことに巻き込むな、出ていけ、俺をほっといてくれ。
Too much monkey business for me
俺にはデタラメなことばかりさ。
------
アーティストによって歌詞は多少違いますが、
オリジナルはこんな感じです。
"The Beatles" Cavern clubでの
演奏です。
The Yardbirds with Eric Clapton
1963年頃の演奏です。
"Jailhouse Rock"," Johnny B. Goode",You Really Got Me"とロックンロールの有名な曲は
多々ありますが、この曲もその1曲です。
次回は再び"Elvis Costello"に迫ります。